デフォルトでは両方とも表示されていますが、AndroidManifest.xmlに設定することで非表示に変更することができます。
例)デフォルト表示(タイトルバーとステータスバー表示)
例)ステータスバーのみ表示
android:theme="@android:style/Theme.Black.NoTitleBar"
例)すべて非表示
android:theme="@android:style/Theme.Black.NoTitleBar.Fullscreen"
変更方法はAndroidManifest.xmlのApplicationタブで、Application AttributesにあるThemeのBrowseボタンを押します。Resource Chooserダイアログがでるので、System Resourcesから好きなThemeを選択します。
xmlファイル内部の記述としては下記のように変更されます。
<application
        android:icon="@drawable/ic_launcher"
        android:label="@string/app_name"
        android:theme="@android:style/Theme.Black.NoTitleBar.Fullscreen">
 




 
No comments:
Post a Comment